SSブログ
サブブログのため続けて読んでいただける方は、お気に入りかRSS登録をお願いします。

オリンパスのデジタル一眼レフで撮った写真を載せています。

多賀城跡 Part1 宮城 [宮城県]

宮城県にある多賀城跡で撮った写真です。
多賀城は天平9(737)年に「多賀柵」として初め「続日本紀」に登場する。
ついで宝亀11(780)年には「多賀城」と記され、その後は「多賀城」として資料にあらわれている。
多賀城は奈良・平安の時代、東北の中心地として栄えていました。
廃絶後の江戸時代には遺跡として記録が残り、早くから古城として知られていた。

南北大路跡。
3181229

外郭南門跡
P9067882.JPG

P9067885.JPG

P9067887.JPG

P9067889.JPG
南築地塀の跡
P9067891.JPG

P9067892.JPG
多賀城碑
外郭南門北東に位置し、江戸時代に土中から発見されたとの伝えがある。
碑面には「多賀城の位置」・「724年に大野東人によって創建されたこと」・「762年に藤原恵美朝臣朝獦が改修したこと」が刻まれており、多賀城改修の記念碑と考えられている。
江戸時代の発見当初より、歌枕にある「壷碑」ともみなされ、芭蕉をはじめ多くの文人が訪れた。
3181230

3181231

P9067898.JPG

P9067901.JPG

城前地区
多賀城の中核部である政庁から外郭南門へ南北にまっすぐ通じる道路で、多賀城の中で最も重要な道路である。
P9067903.JPG

P9067904.JPG

3181232
多賀城政庁跡復元模型
P9067923.JPG

ブログ村へのリンクです。
一日一回応援のクリックお願いします m(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 6

コメント 3

ノリパ

これは広いですね。
by ノリパ (2009-09-19 21:19) 

tasuchan

多賀城政庁跡復元模型って野ざらしなんですか?
金属製?
by tasuchan (2009-09-20 12:04) 

たかぼん

>tasuchanさん

模型は野ざらしでした。
何で作られてるんですかね?

by たかぼん (2009-09-20 18:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。